2010年12月24日
ストレンジ6人衆!(125cc以下ツーリング)
23日、proさん主催の125cc以下ツーリングに参加してきました。
ツイッターで告知がありました。
SHCを代表してなおたーさんと参加です。
集合場所はproさん宅駐車場。途中タケシ君と合流して町田に向かいます。
集合時間の五分前に到着。
その後ユカちゃんも到着。
出発です。

五台で道志道を目指します。

椿荘に表敬訪問。yabuさんとタマカンさんとオプ君が居りました。


二人にご挨拶をして都留から吉田へ向かいます。
今回の唯一決まっていた「くれちうどん」さんです。




全員大盛り!いつも美味しいです!
親方は大忙し。それでもいつものようにアットホームな感じで迎えてくれました。
「この前TAKAさん来たよ!」ってな具合で。
みんなで食べていると予期せぬドタ参の方が!

なんといっし~さんが駆けつけてくれました。うれしいですね~!
ここからは6台で。どこに行こうか作戦会議。
朝霧にソフト食べに行くことに決定。途中道の駅朝霧にて。



そしてハートランド朝霧へ。またもや監督の姿が見えません。
サイトのほうへ入っていくと軽トラに乗って帰ってきました。
「なんだー!お前等!」と挨拶代わりの一発。
メガオフのときのことを話すと「あー、あのときのアホどもか。」だって。
初めて監督と会ったユカちゃんは「挨拶がおせ~んだよ!」って怒られてました。(爆
「今日はタクとパンダはいね~のか?」
「風呂入ってくか?」
「この前テントに煙突立ててる奴きたぞ。お前等の仲間か?」 これはTAKAポンのことだと思う。
「薪ストーブの貸し出し始めたぞ。泊まってけ!」
等々、いつもの監督節は相変わらず。

そしてソフト食います。





又来る旨を監督に告げそろそろ帰路につきます。
道志道経由で帰ることに。
途中道の駅道志で休憩。


解散場所を青野原セブンに決めます。
昼間は暖かく快適でしたが道志に入ってからはかなり冷え込みが強くそれぞれ防寒対策を施しました。
今回の参加者(車)
proさん(主催者 バイク名 何度も聞いたが覚えられない。)
なおたーさん (バイク名 スズキ DF125)
タケシ君 (スズキ アドレス125)
ユカちゃん (ホンダ スーパーカブ110)
いっしーさん (ホンダ ベンリィ50改)
mito (kawasaki KSR-2)
以上六台。






楽しい一日でした。
たまにはこんなオフもいいですね。
けど周りから見たら変な集団なんでしょうね?
私は筋肉痛になりました。
体格にそぐわない小さな車輌で遠出は厳しいことを実感。もう少し大きいのが........。
いやいや、バイク沼にはこれ以上浸かれません。幸いバイクはオフシーズンになるので頭を冷やして冷静になりましょう!
またあったかくなったらね!
おしまい。
SHCを代表してなおたーさんと参加です。
集合場所はproさん宅駐車場。途中タケシ君と合流して町田に向かいます。
集合時間の五分前に到着。
その後ユカちゃんも到着。
出発です。

五台で道志道を目指します。
椿荘に表敬訪問。yabuさんとタマカンさんとオプ君が居りました。
二人にご挨拶をして都留から吉田へ向かいます。
今回の唯一決まっていた「くれちうどん」さんです。
全員大盛り!いつも美味しいです!

親方は大忙し。それでもいつものようにアットホームな感じで迎えてくれました。
「この前TAKAさん来たよ!」ってな具合で。
みんなで食べていると予期せぬドタ参の方が!

なんといっし~さんが駆けつけてくれました。うれしいですね~!
ここからは6台で。どこに行こうか作戦会議。
朝霧にソフト食べに行くことに決定。途中道の駅朝霧にて。
そしてハートランド朝霧へ。またもや監督の姿が見えません。
サイトのほうへ入っていくと軽トラに乗って帰ってきました。
「なんだー!お前等!」と挨拶代わりの一発。
メガオフのときのことを話すと「あー、あのときのアホどもか。」だって。
初めて監督と会ったユカちゃんは「挨拶がおせ~んだよ!」って怒られてました。(爆
「今日はタクとパンダはいね~のか?」
「風呂入ってくか?」
「この前テントに煙突立ててる奴きたぞ。お前等の仲間か?」 これはTAKAポンのことだと思う。
「薪ストーブの貸し出し始めたぞ。泊まってけ!」
等々、いつもの監督節は相変わらず。
そしてソフト食います。
又来る旨を監督に告げそろそろ帰路につきます。
道志道経由で帰ることに。
途中道の駅道志で休憩。
解散場所を青野原セブンに決めます。
昼間は暖かく快適でしたが道志に入ってからはかなり冷え込みが強くそれぞれ防寒対策を施しました。
今回の参加者(車)
proさん(主催者 バイク名 何度も聞いたが覚えられない。)
なおたーさん (バイク名 スズキ DF125)
タケシ君 (スズキ アドレス125)
ユカちゃん (ホンダ スーパーカブ110)
いっしーさん (ホンダ ベンリィ50改)
mito (kawasaki KSR-2)
以上六台。
楽しい一日でした。
たまにはこんなオフもいいですね。
けど周りから見たら変な集団なんでしょうね?
私は筋肉痛になりました。
体格にそぐわない小さな車輌で遠出は厳しいことを実感。もう少し大きいのが........。
いやいや、バイク沼にはこれ以上浸かれません。幸いバイクはオフシーズンになるので頭を冷やして冷静になりましょう!
またあったかくなったらね!
おしまい。
Posted by mitoncho at 12:28│Comments(22)
│ツーリング
この記事へのコメント
楽しそうなツーリングですね〜何とも爽やかなのが気になりますがw
それにしても、ユカさんのカブ、ナンバー隠しても・・・(笑)
それにしても、ユカさんのカブ、ナンバー隠しても・・・(笑)
Posted by charipod at 2010年12月24日 12:49
いや~揃いましたね~ピンク&イエロー軍団!
とても楽しそうな雰囲気が伝わってきまする^^
道志みちも陽が影ってくると、結構寒いよね~
凍結しないところを狙って、年内1回くらい行きたいけど・・・ムリか!?
監督の立ってる小指が目に焼きついて離れませんww
とても楽しそうな雰囲気が伝わってきまする^^
道志みちも陽が影ってくると、結構寒いよね~
凍結しないところを狙って、年内1回くらい行きたいけど・・・ムリか!?
監督の立ってる小指が目に焼きついて離れませんww
Posted by ゴン at 2010年12月24日 14:06
朝襲、夜襲、グルメツーそしてピンキーツーですか。
恐ろしいほどの行動力、本当に病人だったのですか?
入院と偽って、本当は服役だったのでは(爆)
恐ろしいほどの行動力、本当に病人だったのですか?
入院と偽って、本当は服役だったのでは(爆)
Posted by アラカン at 2010年12月24日 15:31
こんにちは。
とっても楽しそうですね。
監督も相変わらずだし。。。
逝きたかかったけど、ホワイトナンバーだしなぁ。。。
ちなみに、バイクはオフシーズンって、なんのことですか?
確かに凍結は怖いけど、前日、前々日に雨だとか雪が降らなければ、
どうしみちも結構大丈夫ですよ。
去年は、何度か青○原から、無人君まで薪調達にも逝ったし、
森に夜襲もかけましたから。。
ってことで、この冬もバイクで逝きましょう!!
とっても楽しそうですね。
監督も相変わらずだし。。。
逝きたかかったけど、ホワイトナンバーだしなぁ。。。
ちなみに、バイクはオフシーズンって、なんのことですか?
確かに凍結は怖いけど、前日、前々日に雨だとか雪が降らなければ、
どうしみちも結構大丈夫ですよ。
去年は、何度か青○原から、無人君まで薪調達にも逝ったし、
森に夜襲もかけましたから。。
ってことで、この冬もバイクで逝きましょう!!
Posted by けんぢ at 2010年12月24日 17:00
昨日もたのしかったですね。
私は股関節が痛いです。(ーー;)
まだまだ修行が足りません。
次は伊豆方面なんかもいいかもしれませんね。
ルートが難しいかもしれませんが・・・。
また、隊長に引っ張って行ってもらいましょう。(^o^)/
私は股関節が痛いです。(ーー;)
まだまだ修行が足りません。
次は伊豆方面なんかもいいかもしれませんね。
ルートが難しいかもしれませんが・・・。
また、隊長に引っ張って行ってもらいましょう。(^o^)/
Posted by なおたー at 2010年12月24日 19:21
お疲れ様です!!
静かな椿荘に皆がこられた時は「原チャリ乗った中坊軍団」かと思いました」(笑)
こんなトコでカツアゲされるかと思ってビビッテしまいました(爆)
また宜しくです~^^
静かな椿荘に皆がこられた時は「原チャリ乗った中坊軍団」かと思いました」(笑)
こんなトコでカツアゲされるかと思ってビビッテしまいました(爆)
また宜しくです~^^
Posted by タマカン
at 2010年12月24日 20:46

charipodさん
こんばんは、おつかれさまです!
みなさん原付二種とは思えないパワー感でした。(爆
毎日毎日変態と言われているので本当の姿を見ていただこうかと。
実は「爽やか」なのだと..........。
そう見えたのはこの日だけでした!(笑
こんばんは、おつかれさまです!
みなさん原付二種とは思えないパワー感でした。(爆
毎日毎日変態と言われているので本当の姿を見ていただこうかと。
実は「爽やか」なのだと..........。
そう見えたのはこの日だけでした!(笑
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:06
ゴンさん
こんばんは、毎日遅くまでご苦労様です!
ピンクと黄色揃いましたね~。
原付二種はいいですね。ランニングコストも最高!
ゴンさん次回は「勝手に着いて来る」組で是非ご参加下さい。
>監督の立ってる小指が目に焼きついて離れませんww
カメラを向けると必ずあのポーズです。
う~ん、意味深。
年末年始もよろしくね~!
こんばんは、毎日遅くまでご苦労様です!
ピンクと黄色揃いましたね~。
原付二種はいいですね。ランニングコストも最高!
ゴンさん次回は「勝手に着いて来る」組で是非ご参加下さい。
>監督の立ってる小指が目に焼きついて離れませんww
カメラを向けると必ずあのポーズです。
う~ん、意味深。
年末年始もよろしくね~!
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:10
アラカンの叔父貴
こんばんは、エルグ君は大丈夫でしょうか?
ちょっと心配です。
>恐ろしいほどの行動力、本当に病人だったのですか?
あははっ、入院は入院でも病院じゃなかったりして。(笑
寒くても陽気がいいとやっぱりバイクは気持ちいいです。
けどKSRは僕には小さい。今回実感しました。
100キロ以上はやっぱり大きい方かな?
それともKLXなど・・・・。
いかん、いかん!(大爆
こんばんは、エルグ君は大丈夫でしょうか?
ちょっと心配です。
>恐ろしいほどの行動力、本当に病人だったのですか?
あははっ、入院は入院でも病院じゃなかったりして。(笑
寒くても陽気がいいとやっぱりバイクは気持ちいいです。
けどKSRは僕には小さい。今回実感しました。
100キロ以上はやっぱり大きい方かな?
それともKLXなど・・・・。
いかん、いかん!(大爆
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:16
こんばんは。
先日はお世話になりました、楽しかったです(笑)
バイク沼…アエルマッキ逝っときますか?
更に深い沼が待っておりますよぉ♪
先日はお世話になりました、楽しかったです(笑)
バイク沼…アエルマッキ逝っときますか?
更に深い沼が待っておりますよぉ♪
Posted by kabu at 2010年12月24日 21:21
けんぢさん
こんばんは、先日やまぼうしではご馳走になりました。
なかなか楽しかったですね~。
6台丸ごと大型トラックに煽られたり。(爆
けんぢさんもゴンさん同様「勝手に着いて来る」組でご参加下さい。
>確かに凍結は怖いけど、前日、前々日に雨だとか雪が降らなければ、
どうしみちも結構大丈夫ですよ。
学生の頃大垂水峠でやらかしたことが今もライディング中頭から離れません。
歳をとるにつれて恐さもましてきたような気がします。
黒いアスファルトはどうしても疑ってしまうので真冬はダメなんです。
トラウマなのかな?
けどバイクはやっぱり楽しいね!
出来るだけ冬も乗るようにします。
近いうち会えるかな?
またよろしくです!
こんばんは、先日やまぼうしではご馳走になりました。
なかなか楽しかったですね~。
6台丸ごと大型トラックに煽られたり。(爆
けんぢさんもゴンさん同様「勝手に着いて来る」組でご参加下さい。
>確かに凍結は怖いけど、前日、前々日に雨だとか雪が降らなければ、
どうしみちも結構大丈夫ですよ。
学生の頃大垂水峠でやらかしたことが今もライディング中頭から離れません。
歳をとるにつれて恐さもましてきたような気がします。
黒いアスファルトはどうしても疑ってしまうので真冬はダメなんです。
トラウマなのかな?
けどバイクはやっぱり楽しいね!
出来るだけ冬も乗るようにします。
近いうち会えるかな?
またよろしくです!
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:24
なおたーさん
こんばんは、乙です!
股関節?実は僕も。(爆
ケツも痛くて帰って見てみたら割れてました。(アホ
ステップに体重かけられないのが原因ですね。
ということで別のバイクを.........。
いか~ん!
また変な妄想が。
なおたーさん、大型もいいよ~。(ニヤリ
伊豆もいいね~。次回は是非!
またよろしくおねがいします!
こんばんは、乙です!
股関節?実は僕も。(爆
ケツも痛くて帰って見てみたら割れてました。(アホ
ステップに体重かけられないのが原因ですね。
ということで別のバイクを.........。
いか~ん!
また変な妄想が。
なおたーさん、大型もいいよ~。(ニヤリ
伊豆もいいね~。次回は是非!
またよろしくおねがいします!
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:28
タマカンの兄貴
こんばんは、何回も襲撃してしまってスンマセン。
>静かな椿荘に皆がこられた時は「原チャリ乗った中坊軍団」かと思いました」(笑)
幼さは何ら変わりありません。(爆
全く持って「ストレンジ集団」です。
カツアゲするときはお金じゃなくて「納豆」を奪いますんで今後気をつけてくださいませ!
またよろしくです!
こんばんは、何回も襲撃してしまってスンマセン。
>静かな椿荘に皆がこられた時は「原チャリ乗った中坊軍団」かと思いました」(笑)
幼さは何ら変わりありません。(爆
全く持って「ストレンジ集団」です。
カツアゲするときはお金じゃなくて「納豆」を奪いますんで今後気をつけてくださいませ!
またよろしくです!
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:32
kabuさん
こんばんは、ようこそです!
今後ともよろしくです~!
先日はありがとう御座いました。
>バイク沼…アエルマッキ逝っときますか?
これ以上嵌ったら「本職」になってしまいます。(爆
そのアエル何とか今度乗ってきます。(乗れるんだろうか?
こんどkabuさんのマシンも見せてください。
また近いうちよろしくね!
こんばんは、ようこそです!
今後ともよろしくです~!
先日はありがとう御座いました。
>バイク沼…アエルマッキ逝っときますか?
これ以上嵌ったら「本職」になってしまいます。(爆
そのアエル何とか今度乗ってきます。(乗れるんだろうか?
こんどkabuさんのマシンも見せてください。
また近いうちよろしくね!
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:38
楽しそうでいいっすねー!
いきたかったけど原2持ってないので遠慮しました。
でも、欲しいなー、原2・・。
いきたかったけど原2持ってないので遠慮しました。
でも、欲しいなー、原2・・。
Posted by はかせ at 2010年12月24日 21:43
はかせさん
こんばんは、大漁うらやましいっす!
でははかせさんも「勝手に着いて来る」組でどうぞ!(爆
>でも、欲しいなー、原2・・。
それでは私のマシンを..............。
そして私は.................。
ダメダメ~!
こんばんは、大漁うらやましいっす!
でははかせさんも「勝手に着いて来る」組でどうぞ!(爆
>でも、欲しいなー、原2・・。
それでは私のマシンを..............。
そして私は.................。
ダメダメ~!
Posted by mitoncho at 2010年12月24日 21:57
TAKAです。
当日は往復1,200kmプランが肩透かし喰らって、そのままお買い物に行ってしまいました。
グダグダ感が良いですね。
次は伊豆ですか…
凍結の心配が少ないので良いと思います。
七滝で夜桜キャンツーやりましょう。
当日は往復1,200kmプランが肩透かし喰らって、そのままお買い物に行ってしまいました。
グダグダ感が良いですね。
次は伊豆ですか…
凍結の心配が少ないので良いと思います。
七滝で夜桜キャンツーやりましょう。
Posted by freetk99
at 2010年12月24日 23:02

こんばんは~♪
キャンプ道具を積んでいないカブチャンは楽チンで
オケツは割れてましたが^^;
それ以外は疲れも何もないようデス♪
何人かと走るツーリングは久しぶりで楽しかったデス。
また宜しくお願いします♪♪
キャンプ道具を積んでいないカブチャンは楽チンで
オケツは割れてましたが^^;
それ以外は疲れも何もないようデス♪
何人かと走るツーリングは久しぶりで楽しかったデス。
また宜しくお願いします♪♪
Posted by yucamp at 2010年12月25日 00:59
こんばんは。
煙突立ててたうちの一人です。
都内を下道で駆け抜けるつらさと2stの後ろを走った後のことを考えて
参戦は見送った次第であります。
富士あたりまでとなると片道100Kmオーバー。
やっぱりでかいほうで行きたくなっちゃいますね(^^;
煙突立ててたうちの一人です。
都内を下道で駆け抜けるつらさと2stの後ろを走った後のことを考えて
参戦は見送った次第であります。
富士あたりまでとなると片道100Kmオーバー。
やっぱりでかいほうで行きたくなっちゃいますね(^^;
Posted by alpha at 2010年12月25日 01:35
TAKAさん
こんばんは、今頃はキンキンのフィールドを楽しんでいるころですね。
KSRでミドル以上は「修行ツー」になります。(笑
小さいのに乗ると大きいのに乗りたくなります。
伊豆も山越えていくとなると恐いので海岸線沿いですかね。
>七滝で夜桜キャンツーやりましょう。
これだけはなんとしても行きたいです。
見ごろの選定、よろしくで~す!
こんばんは、今頃はキンキンのフィールドを楽しんでいるころですね。
KSRでミドル以上は「修行ツー」になります。(笑
小さいのに乗ると大きいのに乗りたくなります。
伊豆も山越えていくとなると恐いので海岸線沿いですかね。
>七滝で夜桜キャンツーやりましょう。
これだけはなんとしても行きたいです。
見ごろの選定、よろしくで~す!
Posted by mitoncho
at 2010年12月25日 19:16

ユカちゃん
こんばんは、メリクリです!
先日はありがとう御座いました。
おかげさまで楽しい一日でした。
参加者で一番でかい奴が一番小さなバイクで走りながら吹き出してました。
メンバー増えたらまた楽しいだろうね。
今度は伊豆だそうです。
またよろしくね!
こんばんは、メリクリです!
先日はありがとう御座いました。
おかげさまで楽しい一日でした。
参加者で一番でかい奴が一番小さなバイクで走りながら吹き出してました。
メンバー増えたらまた楽しいだろうね。
今度は伊豆だそうです。
またよろしくね!
Posted by mitoncho
at 2010年12月25日 19:20

alphaさん
こんばんは、乙です!
ん~?
久々の自宅待機?
似合いませんので朝霧方面に出発してください。(笑
今回2ストは僕だけだったので皆に迷惑掛けないよう最後尾を走らせていただきました。
110にしようかな~?
>富士あたりまでとなると片道100Kmオーバー。
やっぱりでかいほうで行きたくなっちゃいますね(^^;
帰り道そう思いました。(爆
こんばんは、乙です!
ん~?
久々の自宅待機?
似合いませんので朝霧方面に出発してください。(笑
今回2ストは僕だけだったので皆に迷惑掛けないよう最後尾を走らせていただきました。
110にしようかな~?
>富士あたりまでとなると片道100Kmオーバー。
やっぱりでかいほうで行きたくなっちゃいますね(^^;
帰り道そう思いました。(爆
Posted by mitoncho
at 2010年12月25日 19:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。