2012年08月31日
2011 北海道ツーリング (備忘録) 後編 ~雨の北海道~
一年以上前の記事です。もう記憶が曖昧です。覚えている範囲でいってみましょう!
既に今年の北海道ツーリングも終えているのにとりあえず記事を上げないと先に進めません。
写真見ながら思い返してみましょう。後編です。
まずは北勝水産へ。
タムリンさん大絶賛のホタテバーガーがお目当てです。湧別経由で向かいます。

北勝水産到着。さっそく店内へ。
脇目も振らずホタテバーガーコーナーへ。



評判通り美味しくいただきました。定番になりそうです。
さてこの後どうしようか?
相変わらずの無計画男なので今夜の帯広泊以外は何にも決まっておりません。
とりあえず下ってみます。
北勝水産を出発したころから雨が降り出します。この数日道内のお天気が著しく悪いのです。
レインウェアを着込み旭川経由で富良野へやってもうた号を走らせます。
途中こんな看板が。ヒグマフェチの私としてはバイクを止めて北海道を実感。

う~ん、やっぱりここは北海道なのだな。けど怖いのでそそくさと走り出します。

雨は時折止みますが止むというより振っていないところが点々とある感じ。とある道の駅ではパーキング内もドライです。
美瑛に入ります。きれいな風景を写真に撮りたいのでバイクを止めて散策を。



やはりこの花畑だけで北海道ですね。
さらに富良野に仲間が張る予定なのでごあいさつに伺います。
マサっくさんとストライクさん。彼らもまた土砂降りの中を走りテントも張れない状態で途方に暮れておりました。
北の大地で仲間と会えるとホっといたします。


お互いの旅路を讃えあい私は帯広に向かいます。土砂降りと霧で心折れ折れ。
帯広のビジホにCI後洗濯、乾燥に時間を費やします。
心身ともに疲れ切りました。外へご飯を食べに行くこともままならずホテルで寂しく豚丼をいただき就寝。(走行369㌔)
翌日も土砂降り。雨降りだとホントに写真撮る気になりません。だから写真ない。

今日は離道の日。夕方には苫小牧へと入らなくては。
時間の余裕はありますがこの天気じゃどうしようもありません。
日高あたりで一瞬雨は上がりましたが束の間でした。

フェリーに乗船するまで土砂降り。

やっとこ乗船。落ち着きました。(走行233㌔)
船内ではすぐに爆睡。14時間位目が覚めませんでした。
なのであっという間に大洗港に着いちゃった。
下船準備して内地へ上陸。暑い~~~~~~!



そのままショップに向かいオイル交換と点検。20時ころ無事に帰宅しました。(走行184㌔)
何とも取り留めのない記事で自分で書いててがっかりしました。
写真の少なさ、無計画の行動。
反省しつつも今年も改善されないでしょう(爆
けれどバイクでの初北海道。
虜になりました。
たぶん毎年夏の恒例行事になるでしょう。
おしまい。
写真見ながら思い返してみましょう。後編です。

まずは北勝水産へ。
タムリンさん大絶賛のホタテバーガーがお目当てです。湧別経由で向かいます。
北勝水産到着。さっそく店内へ。
脇目も振らずホタテバーガーコーナーへ。
評判通り美味しくいただきました。定番になりそうです。
さてこの後どうしようか?
相変わらずの無計画男なので今夜の帯広泊以外は何にも決まっておりません。
とりあえず下ってみます。
北勝水産を出発したころから雨が降り出します。この数日道内のお天気が著しく悪いのです。
レインウェアを着込み旭川経由で富良野へやってもうた号を走らせます。
途中こんな看板が。ヒグマフェチの私としてはバイクを止めて北海道を実感。
う~ん、やっぱりここは北海道なのだな。けど怖いのでそそくさと走り出します。
雨は時折止みますが止むというより振っていないところが点々とある感じ。とある道の駅ではパーキング内もドライです。
美瑛に入ります。きれいな風景を写真に撮りたいのでバイクを止めて散策を。
やはりこの花畑だけで北海道ですね。
さらに富良野に仲間が張る予定なのでごあいさつに伺います。
マサっくさんとストライクさん。彼らもまた土砂降りの中を走りテントも張れない状態で途方に暮れておりました。
北の大地で仲間と会えるとホっといたします。
お互いの旅路を讃えあい私は帯広に向かいます。土砂降りと霧で心折れ折れ。
帯広のビジホにCI後洗濯、乾燥に時間を費やします。
心身ともに疲れ切りました。外へご飯を食べに行くこともままならずホテルで寂しく豚丼をいただき就寝。(走行369㌔)
翌日も土砂降り。雨降りだとホントに写真撮る気になりません。だから写真ない。
今日は離道の日。夕方には苫小牧へと入らなくては。
時間の余裕はありますがこの天気じゃどうしようもありません。
日高あたりで一瞬雨は上がりましたが束の間でした。
フェリーに乗船するまで土砂降り。
やっとこ乗船。落ち着きました。(走行233㌔)
船内ではすぐに爆睡。14時間位目が覚めませんでした。
なのであっという間に大洗港に着いちゃった。
下船準備して内地へ上陸。暑い~~~~~~!
そのままショップに向かいオイル交換と点検。20時ころ無事に帰宅しました。(走行184㌔)
何とも取り留めのない記事で自分で書いててがっかりしました。
写真の少なさ、無計画の行動。
反省しつつも今年も改善されないでしょう(爆
けれどバイクでの初北海道。
虜になりました。
たぶん毎年夏の恒例行事になるでしょう。
おしまい。
Posted by mitoncho at 21:08│Comments(8)
│ツーリング
この記事へのコメント
道内、正味三日の強行スケジュールだったんだ、よく走ったね。
しかも、殆ど雨・・・・・・・
ただでさえ雨男なのに、雨男1号に爆弾低気圧男が居ればそんな天気で
あっても不思議じゃ無しか、恐ろしや、雨男連盟。
しかも、殆ど雨・・・・・・・
ただでさえ雨男なのに、雨男1号に爆弾低気圧男が居ればそんな天気で
あっても不思議じゃ無しか、恐ろしや、雨男連盟。
Posted by アラカン at 2012年08月31日 22:59
「やってもーた号」
懐かし~!
って今年の正月にお会いしてるのに
随分昔に感じますね(^_^;)
懐かし~!
って今年の正月にお会いしてるのに
随分昔に感じますね(^_^;)
Posted by イトメン at 2012年09月01日 01:39
アラカンさん
おはようございます!
道内三日間じゃ物足りないよね。
しかもほとんど雨降りだし。
>ただでさえ雨男なのに、雨男1号に爆弾低気圧男が居ればそんな天気で
>あっても不思議じゃ無しか、恐ろしや、雨男連盟。
雨男連盟?
や~な響きだな~(爆
いよいよ来週ですね、どうぞきおつけて!
おはようございます!
道内三日間じゃ物足りないよね。
しかもほとんど雨降りだし。
>ただでさえ雨男なのに、雨男1号に爆弾低気圧男が居ればそんな天気で
>あっても不思議じゃ無しか、恐ろしや、雨男連盟。
雨男連盟?
や~な響きだな~(爆
いよいよ来週ですね、どうぞきおつけて!
Posted by mitoncho
at 2012年09月01日 10:19

イトメンさん
こんにちは!お疲れ様です!
もう6か月たちますがやってもうた号懐かしいですね。
いいバイクでしたがちょっと窮屈でして。
っていうかいつの間にかブログ開設してるし!
ちょくちょくお邪魔させていただきます。
またよろしくね!
こんにちは!お疲れ様です!
もう6か月たちますがやってもうた号懐かしいですね。
いいバイクでしたがちょっと窮屈でして。
っていうかいつの間にかブログ開設してるし!
ちょくちょくお邪魔させていただきます。
またよろしくね!
Posted by mitoncho at 2012年09月01日 15:02
ミトさん、ご無沙汰してます。
北海道良いですね!
3年後の夏に友人とツーリング予定です。50の夏の約束ってやつです。
でもその前に函館一泊でとかいっちゃうかも(笑)
バイクですが、買い増ししました。
KAWASAKIのZZ-R1100です。
高速が楽になりました。
来月広島の呉まで日帰り(0泊2日か)でびゅ~っと行ってくる予定です。
それでは良きキャンプ&バイクライフを♪
北海道良いですね!
3年後の夏に友人とツーリング予定です。50の夏の約束ってやつです。
でもその前に函館一泊でとかいっちゃうかも(笑)
バイクですが、買い増ししました。
KAWASAKIのZZ-R1100です。
高速が楽になりました。
来月広島の呉まで日帰り(0泊2日か)でびゅ~っと行ってくる予定です。
それでは良きキャンプ&バイクライフを♪
Posted by nori at 2012年09月02日 07:48
noriさん
こんにちは~、ご無沙汰しております!
まだ北関東のご勤務ですか?
ご一緒したいと願っております(^O^)/
買いましとは羨ましい限り、今度是非見せてください。
noriさんも渡道するのですね?
僕もバイクでは二回目ですが年に一度のお楽しみに今後もなりそうです。
ミッションが有りますのでお会いできる日を心待ちにしております。
お互いにまだまだ楽しみましょう!
また宜しくお願い致します(^ー^)ノ
こんにちは~、ご無沙汰しております!
まだ北関東のご勤務ですか?
ご一緒したいと願っております(^O^)/
買いましとは羨ましい限り、今度是非見せてください。
noriさんも渡道するのですね?
僕もバイクでは二回目ですが年に一度のお楽しみに今後もなりそうです。
ミッションが有りますのでお会いできる日を心待ちにしております。
お互いにまだまだ楽しみましょう!
また宜しくお願い致します(^ー^)ノ
Posted by mitoncho at 2012年09月02日 16:05
色々あり過ぎましてw...
以前乗ってたバイクのことは忘れようと思い、読み逃げを決め込んでいましたが
ケジメをつける意味でも、遅くなりましたがコメントさせてください...
にしても柿ピー号、懐かしいなぁ~... いや、思い出すまいwww
昨夏の北海道はホントに雨続きでしたね...
僕は全旅程9日中、終日カッパ無しで走れたのは1日だけでした...
(そーいえば、この頃から低〇圧男だの言われ始めた気がするw)
それまでフィールドでもすれ違いがちでしたが
この日、漸くミトさんと初めてお会いできたと記憶してます。
以来、バイク&キャンプ用品からウッドデッキ撤去&廃材処分、バイクガレージに至るまで
お世話になりまくりまして心より感謝してます... m(__)m
本当に有難うございます!!
これからも、ご不要になりました逸品がございましたら
是非ともお声かけ頂きたく存じますw
追伸
来月またご一緒できることを楽しみにしてまーす!!
天気に恵まれますように♪
以前乗ってたバイクのことは忘れようと思い、読み逃げを決め込んでいましたが
ケジメをつける意味でも、遅くなりましたがコメントさせてください...
にしても柿ピー号、懐かしいなぁ~... いや、思い出すまいwww
昨夏の北海道はホントに雨続きでしたね...
僕は全旅程9日中、終日カッパ無しで走れたのは1日だけでした...
(そーいえば、この頃から低〇圧男だの言われ始めた気がするw)
それまでフィールドでもすれ違いがちでしたが
この日、漸くミトさんと初めてお会いできたと記憶してます。
以来、バイク&キャンプ用品からウッドデッキ撤去&廃材処分、バイクガレージに至るまで
お世話になりまくりまして心より感謝してます... m(__)m
本当に有難うございます!!
これからも、ご不要になりました逸品がございましたら
是非ともお声かけ頂きたく存じますw
追伸
来月またご一緒できることを楽しみにしてまーす!!
天気に恵まれますように♪
Posted by マサっく at 2012年09月26日 22:42
マサっく さん
遅レス大変失礼いたしました。
>色々あり過ぎましてw...
うっ、柿ピー号の掲載まずかったかな?
だけど忘れたらかわいそうだよ。
二年に渡り北の大地でお会いできて嬉しかったです。
今年は一日だけでしたがご一緒にキャンプもできて本当に良かったです。
昨年に比べれば今年の雨なんて蚊に刺されたくらいのものでこれまたラッキーでしたね!
これからも相変わらずに仲良く遊んでいただけたらと思います。
穂高、マサっくさんには物足りないでしょうがたまには上げ膳据え膳でのんびりしましょうや。
天気に恵まれますように♪
遅レス大変失礼いたしました。
>色々あり過ぎましてw...
うっ、柿ピー号の掲載まずかったかな?
だけど忘れたらかわいそうだよ。
二年に渡り北の大地でお会いできて嬉しかったです。
今年は一日だけでしたがご一緒にキャンプもできて本当に良かったです。
昨年に比べれば今年の雨なんて蚊に刺されたくらいのものでこれまたラッキーでしたね!
これからも相変わらずに仲良く遊んでいただけたらと思います。
穂高、マサっくさんには物足りないでしょうがたまには上げ膳据え膳でのんびりしましょうや。
天気に恵まれますように♪
Posted by mitoncho at 2012年10月08日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。