2011年02月28日
再訪の河津はグルキャンで!
河津桜のシーズンです。ちょうど二年前にすまいるさんと来たこの場所へ戻ってきました。
二年前の2月14日。ここ河津七滝オートキャンプ場でこの二人と初めて出会いました。(バレンタインデーに野郎5人・・・・。(寂

そのときはプロさんも居て初対面のキャンプを楽しみました。以来すっかり打ち解ける「仲間」になりました。
今回は久しぶりのキャンツー。朝10時半に自宅を出発。新湘南バイパス「茅ヶ崎中央IC」からR134に。
ところが大渋滞。のっけから失敗して一時間以上のロス。
西湘バイパスからは快調でした。

箱根新道から伊豆スカイラインへ。気持ちよいです。
冷川ICでアウト。ここでけんぢさんにサイトを押さえていただくようお願いをしました。
下田街道を南下。河津七滝オートキャンプ場に到着。いらっしゃったのはナメさん、けんぢさん、はかせさんでした。すまいるさんはテントはあれどバイクともども見当たりません。
すのこ上に設営後四人で昼食&花見&買出しへと出掛けました。
花見会場近辺では混雑が予想された為キャンプ場を出てすぐのお店へイン。
私は猪そばを頂きました。


覚悟はしていましたが現地は大渋滞。車の列に並ぶしかありません。

なんとか役所の臨時駐車場へと四台を滑り込ませました。
凄い人出です。
肝心の桜はいい状態です。きれいですよ~。



一通り散策、花見を楽しんだあとスーパーAOKIでお買出し。そのままキャンプ場へ戻ります。
ttaさん、TAKAさん、ぶ~さんが来られました。遅くにはゴンさん、ナベちゃんも到着。


やっぱり「陣幕」!変態宴会場はここでも健在でした。
たまたまソロキャンに来られていた初対面の三名も変態陣幕に引きずり込み仲間が増えました。
ハンターカブのT.HIKOさん、PS250のフジイさん、女性ソロキャンパー、渋いCB400FOURのみっちゃん。
楽しい宴が続きます。
温泉が場内にあります。24時間入り放題。TAKAポン気合入ってます。


どこで仕入れてきたのか洗い桶?おまけに桜に合わせてピンクのパンツというこだわりよう。
「俺のパンツ撮ってくれ」と言われたのは生涯初めてです。
お風呂ではしゃぎすぎて他のキャンパーさんにご迷惑を掛けてしまいました。申し訳有りません。
宴会場とお風呂を行ったり来たり。嬉しいキャンプ場です。
日付も変わる頃全員就寝の準備。私もテントへと。
翌朝。
6時半起床。皆既に起きていてひとっ風呂入ってきた模様。出遅れました。
それぞれに朝食、撤収の準備に。







片付け終了後私はもう一回お風呂へと。
お風呂から上がると数人出発した後でした。(泣
私はけんぢさんとランデブー。県道59線に入り途中のわさびのお店へ物色に立ち寄ります。
「カネイチわさび園」さんです。
お店へ入るや否やカウンターで試食の数種類を頂きけんぢさんと顔を見合わせ「ご飯が欲しい!」の口が揃いました。
とても気さくな社長さんでこの地でわさび生産代々680年だそうです。
お土産を買い伊豆スカ、箱根新道、西湘BP、新湘南BPと抜け帰りは渋滞もなく13時前には帰還しました。
久しぶりのキャンツーで新鮮さも楽しめたキャンプでした。花粉がかなり舞っていたようで場内ではあちこちからくしゃみが!バイク乗りは特にきついシーズンかもしれませんね。
来年もツーリングキャンパーのメッカのこの場所へ来れたらと思います。
最後は二人に締めてもらいます。(笑


ぶ~さん、メチャかっこえぇ・・・・・。
おまけ

おしまい。

そのときはプロさんも居て初対面のキャンプを楽しみました。以来すっかり打ち解ける「仲間」になりました。
今回は久しぶりのキャンツー。朝10時半に自宅を出発。新湘南バイパス「茅ヶ崎中央IC」からR134に。
ところが大渋滞。のっけから失敗して一時間以上のロス。
西湘バイパスからは快調でした。

箱根新道から伊豆スカイラインへ。気持ちよいです。
冷川ICでアウト。ここでけんぢさんにサイトを押さえていただくようお願いをしました。
下田街道を南下。河津七滝オートキャンプ場に到着。いらっしゃったのはナメさん、けんぢさん、はかせさんでした。すまいるさんはテントはあれどバイクともども見当たりません。
すのこ上に設営後四人で昼食&花見&買出しへと出掛けました。
花見会場近辺では混雑が予想された為キャンプ場を出てすぐのお店へイン。
私は猪そばを頂きました。


覚悟はしていましたが現地は大渋滞。車の列に並ぶしかありません。

なんとか役所の臨時駐車場へと四台を滑り込ませました。

凄い人出です。
肝心の桜はいい状態です。きれいですよ~。




一通り散策、花見を楽しんだあとスーパーAOKIでお買出し。そのままキャンプ場へ戻ります。
ttaさん、TAKAさん、ぶ~さんが来られました。遅くにはゴンさん、ナベちゃんも到着。


やっぱり「陣幕」!変態宴会場はここでも健在でした。
たまたまソロキャンに来られていた初対面の三名も変態陣幕に引きずり込み仲間が増えました。
ハンターカブのT.HIKOさん、PS250のフジイさん、女性ソロキャンパー、渋いCB400FOURのみっちゃん。
楽しい宴が続きます。
温泉が場内にあります。24時間入り放題。TAKAポン気合入ってます。


どこで仕入れてきたのか洗い桶?おまけに桜に合わせてピンクのパンツというこだわりよう。
「俺のパンツ撮ってくれ」と言われたのは生涯初めてです。

お風呂ではしゃぎすぎて他のキャンパーさんにご迷惑を掛けてしまいました。申し訳有りません。

宴会場とお風呂を行ったり来たり。嬉しいキャンプ場です。
日付も変わる頃全員就寝の準備。私もテントへと。
翌朝。
6時半起床。皆既に起きていてひとっ風呂入ってきた模様。出遅れました。
それぞれに朝食、撤収の準備に。







片付け終了後私はもう一回お風呂へと。
お風呂から上がると数人出発した後でした。(泣
私はけんぢさんとランデブー。県道59線に入り途中のわさびのお店へ物色に立ち寄ります。
「カネイチわさび園」さんです。
お店へ入るや否やカウンターで試食の数種類を頂きけんぢさんと顔を見合わせ「ご飯が欲しい!」の口が揃いました。
とても気さくな社長さんでこの地でわさび生産代々680年だそうです。
お土産を買い伊豆スカ、箱根新道、西湘BP、新湘南BPと抜け帰りは渋滞もなく13時前には帰還しました。
久しぶりのキャンツーで新鮮さも楽しめたキャンプでした。花粉がかなり舞っていたようで場内ではあちこちからくしゃみが!バイク乗りは特にきついシーズンかもしれませんね。
来年もツーリングキャンパーのメッカのこの場所へ来れたらと思います。
最後は二人に締めてもらいます。(笑


ぶ~さん、メチャかっこえぇ・・・・・。
おまけ

おしまい。
Posted by mitoncho at 16:41│Comments(26)
│ソロキャン
この記事へのコメント
行きたかったのですよ、本当に~!
いいなぁ、いいなぁ~!!
いいなぁ、いいなぁ~!!
Posted by だんごまん(BETA) at 2011年02月28日 16:47
あんなにやさしいmitoさんはじめて見ました。
ほっとレモン・・・
SHCの会員にも温めてください。
ほっとレモン・・・
SHCの会員にも温めてください。
Posted by ナベ at 2011年02月28日 16:51
こんにちは、すまいるです
お疲れさまでした~
絶好調のmito節で、楽しいキャンプになりました。
プロさんが居なかったのが残念ですが、
濃い少人数グルから濃い大人数グルになりましたよね~
ミトさんのキャラが皆さんを楽しくさせます。(笑)
これからもよろしく~
お疲れさまでした~
絶好調のmito節で、楽しいキャンプになりました。
プロさんが居なかったのが残念ですが、
濃い少人数グルから濃い大人数グルになりましたよね~
ミトさんのキャラが皆さんを楽しくさせます。(笑)
これからもよろしく~
Posted by すまいる
at 2011年02月28日 17:16

すんません。行けなくてすんません・・・・orz
お陰さまで確定申告の書類なんとか整理終わりました。
これで来月から安心して出撃できそうです。
そろそろピンクやらないと茸の人に怒られそうですね。
企画して告知いたします
お陰さまで確定申告の書類なんとか整理終わりました。
これで来月から安心して出撃できそうです。
そろそろピンクやらないと茸の人に怒られそうですね。
企画して告知いたします
Posted by JIRAF@プロさん at 2011年02月28日 18:37
どもナメです
久々バイクでのキャンプはいかがでしたでしょうか?
温泉や桜は最高でしたが、渋滞が残念でしたね
場内が混んで居たのでTwinBrothersは持っていったけど張りませんでした
今週末はバイクではなく人が中に入って使ってみようかな
久々バイクでのキャンプはいかがでしたでしょうか?
温泉や桜は最高でしたが、渋滞が残念でしたね
場内が混んで居たのでTwinBrothersは持っていったけど張りませんでした
今週末はバイクではなく人が中に入って使ってみようかな
Posted by ナメ
at 2011年02月28日 19:27

お疲れ様でした。
2年前の変態集会から、まっとうな人生の道を踏み外したのですね(笑)
今から見ても凄いメンバーです。
私なら、トラウマになって、キャンプから足を洗うでしょう(爆)
2年前の変態集会から、まっとうな人生の道を踏み外したのですね(笑)
今から見ても凄いメンバーです。
私なら、トラウマになって、キャンプから足を洗うでしょう(爆)
Posted by アラカン at 2011年02月28日 21:18
お疲れ様でした。
楽しかったですね~。
温泉最高!桜も最高!
花粉はだめ~!
でも、来年も行きたいですねー!
楽しかったですね~。
温泉最高!桜も最高!
花粉はだめ~!
でも、来年も行きたいですねー!
Posted by はかせ
at 2011年02月28日 21:35

だんごさん
こんばんは、おつかれさまです!
河津でお遭いできなくて残念でした。
バイク乗りが多いときのキャンプはなおさらだんごさんが居ると熱いトークが聞けるんじゃないかと期待しているのです。(爆
何しろ怪我には気をつけてください。
お遭いできないのが悲しいですから!
山菜キャンプでは会えるかな?
楽しみにしているね!
こんばんは、おつかれさまです!
河津でお遭いできなくて残念でした。
バイク乗りが多いときのキャンプはなおさらだんごさんが居ると熱いトークが聞けるんじゃないかと期待しているのです。(爆
何しろ怪我には気をつけてください。
お遭いできないのが悲しいですから!
山菜キャンプでは会えるかな?
楽しみにしているね!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 21:36
ナベちゃん
どもども、おつかれっす!
>あんなにやさしいmitoさんはじめて見ました。
何をおっしゃるうさぎさん!
一番やさしいのはナベちゃんですよ!
>SHCの会員にも温めてください。
ホットレモンはいいから僕の心を暖めてください!(爆
またよろしく~!
どもども、おつかれっす!
>あんなにやさしいmitoさんはじめて見ました。
何をおっしゃるうさぎさん!
一番やさしいのはナベちゃんですよ!
>SHCの会員にも温めてください。
ホットレモンはいいから僕の心を暖めてください!(爆
またよろしく~!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 21:39
すまちゃん
こんばんは、おつで~す!
>絶好調のmito節で、楽しいキャンプになりました。
酒も飲まないのにお調子者になってしまうのが僕の悪い癖。
今年は完ソロの回数を増やしてこれを克服します!(ホントカ?
キャンプ場によって宴会以外の雰囲気が変化するのは面白い。
今年はちょっと遠出もしてみようよ!
またよろしく!
こんばんは、おつで~す!
>絶好調のmito節で、楽しいキャンプになりました。
酒も飲まないのにお調子者になってしまうのが僕の悪い癖。
今年は完ソロの回数を増やしてこれを克服します!(ホントカ?
キャンプ場によって宴会以外の雰囲気が変化するのは面白い。
今年はちょっと遠出もしてみようよ!
またよろしく!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 21:43
プロさん
こんばんは、おつです!
二年前に初めてお遭いしたこのキャンプ場で当時のお話ししたかったです。
>これで来月から安心して出撃できそうです。
大変でしたね?
楽しみにしております。
ピンキーの件ご苦労かけますが宜しくお願い致します。
キノコに怒られると辛いっすから!(笑
三月からはよろしくね!
こんばんは、おつです!
二年前に初めてお遭いしたこのキャンプ場で当時のお話ししたかったです。
>これで来月から安心して出撃できそうです。
大変でしたね?
楽しみにしております。
ピンキーの件ご苦労かけますが宜しくお願い致します。
キノコに怒られると辛いっすから!(笑
三月からはよろしくね!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 21:47
こんにちは~
お誘いいただき、ありがとうございました!
河津七滝、いい思いのしなかったキャンプ場でしたが、イメージが変わりました。
温泉三昧のいいキャンプ場なんですねぇ。
前記事のころは、森などのワイルド系を中心に捉えてましたので・・・
こういうのは、仲間と行くキャンプだからこその感覚です。
ホントにありがとうございました!
お誘いいただき、ありがとうございました!
河津七滝、いい思いのしなかったキャンプ場でしたが、イメージが変わりました。
温泉三昧のいいキャンプ場なんですねぇ。
前記事のころは、森などのワイルド系を中心に捉えてましたので・・・
こういうのは、仲間と行くキャンプだからこその感覚です。
ホントにありがとうございました!
Posted by ぶ~ at 2011年02月28日 21:49
ナメさん
こんばんは、河津ではお世話になりました。
今回もナメさんの美味しい料理をたくさん頂きありがとうです!
>久々バイクでのキャンプはいかがでしたでしょうか?
やっぱり旅気分が全然違います。
自由気まま感が強いのでちょっとの距離でも歯の浮くような感じ?
今年はバイクでの旅を増やそうと思います。
今週末ですね?
了解です。
TwinBrothersじっくりと見せてください。
またよろしくです!
こんばんは、河津ではお世話になりました。
今回もナメさんの美味しい料理をたくさん頂きありがとうです!
>久々バイクでのキャンプはいかがでしたでしょうか?
やっぱり旅気分が全然違います。
自由気まま感が強いのでちょっとの距離でも歯の浮くような感じ?
今年はバイクでの旅を増やそうと思います。
今週末ですね?
了解です。
TwinBrothersじっくりと見せてください。
またよろしくです!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 21:51
アラカンの叔父貴
こんばんは、おつかれさまです!
>2年前の変態集会から、まっとうな人生の道を踏み外したのですね(笑)
まあ、そういうことですね。(爆
宴会時も皆で「そろそろ叔父貴来るんじゃね?」ってな感じで話してたんすよ。
今回は総走行距離280キロくらいでしたが叔父貴を見習いこれを伸ばしたいと思っております。
突然石川行っちゃうかもしれないからそのときは迎撃宜しくおねがいしま~す!
こんばんは、おつかれさまです!
>2年前の変態集会から、まっとうな人生の道を踏み外したのですね(笑)
まあ、そういうことですね。(爆
宴会時も皆で「そろそろ叔父貴来るんじゃね?」ってな感じで話してたんすよ。
今回は総走行距離280キロくらいでしたが叔父貴を見習いこれを伸ばしたいと思っております。
突然石川行っちゃうかもしれないからそのときは迎撃宜しくおねがいしま~す!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 21:56
はかせさん
こんばんは、おっつーです!
いや~、今回もはじけちゃってスンマセン。
花粉症持ちの人には辛い季節だよね。
あのttaさんも早々に帰っちゃいましたから。(笑
プロさんがピンキー考えてくれてるから一緒に行きましょう!
又近いうちによろしくね!
こんばんは、おっつーです!
いや~、今回もはじけちゃってスンマセン。
花粉症持ちの人には辛い季節だよね。
あのttaさんも早々に帰っちゃいましたから。(笑
プロさんがピンキー考えてくれてるから一緒に行きましょう!
又近いうちによろしくね!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 21:58
ぶ~さん
こんばんは、先日は来て頂けて嬉しかった~!
我々バイク乗りには「メッカ」と言われるだけあってバイクばっかりだったね。
しかし今回はぶ~さんの風呂好き、長湯、真冬のTシャツ一枚姿がメインのグルキャンでした。(笑
楽しいひと時でしたよ。
何回かバイクに乗ってる姿を拝見しておりますがやっぱりぶ~さんかっこいいよ!
またいこうね!
こんばんは、先日は来て頂けて嬉しかった~!
我々バイク乗りには「メッカ」と言われるだけあってバイクばっかりだったね。
しかし今回はぶ~さんの風呂好き、長湯、真冬のTシャツ一枚姿がメインのグルキャンでした。(笑
楽しいひと時でしたよ。
何回かバイクに乗ってる姿を拝見しておりますがやっぱりぶ~さんかっこいいよ!
またいこうね!
Posted by mitoncho at 2011年02月28日 22:04
ここの温泉良いですね!!
お気に入りデス^^
そろそろツーリングも楽しい時期がやってきますかね。
私のCL400君はいま埃まみれデス。
機会あれば、またツーリングよろしくおねがいします^^
大型車ばっかりでも、頑張ってついていきます!!
お気に入りデス^^
そろそろツーリングも楽しい時期がやってきますかね。
私のCL400君はいま埃まみれデス。
機会あれば、またツーリングよろしくおねがいします^^
大型車ばっかりでも、頑張ってついていきます!!
Posted by yucamp
at 2011年02月28日 23:48

おつかれさまでした~
前日の渋滞がトラウマになってしまって・・・
あいさつもできずに朝風呂入ってる間に、出発しちゃってゴメンネ~。
わたしは初めてのキャンプ場でしたが、思い出の場所だったんですね^^
ソロの時間とグルの時間が適度に楽しめて、風呂でもまったり、で気持ちよかった~
またキャンツーでよろしくです^^
前日の渋滞がトラウマになってしまって・・・
あいさつもできずに朝風呂入ってる間に、出発しちゃってゴメンネ~。
わたしは初めてのキャンプ場でしたが、思い出の場所だったんですね^^
ソロの時間とグルの時間が適度に楽しめて、風呂でもまったり、で気持ちよかった~
またキャンツーでよろしくです^^
Posted by ゴン at 2011年02月28日 23:51
ユカちゃん
おはよう御座います。
宴会場から徒歩数秒で温泉に入れるキャンプ場も草々ないよね。
また湯加減が丁度良くて長湯が出来るのもポイント高い!
僕等のとってちょっと思い出の有るキャンプ場なので感慨深いものがありました。
>私のCL400君はいま埃まみれデス。
洗ってあげてちょ!(笑
またツーリング行きましょう!
ユカちゃんの技量なら400でも全然引けをとりません!
石川も行こうね~!(爆
おはよう御座います。
宴会場から徒歩数秒で温泉に入れるキャンプ場も草々ないよね。
また湯加減が丁度良くて長湯が出来るのもポイント高い!
僕等のとってちょっと思い出の有るキャンプ場なので感慨深いものがありました。
>私のCL400君はいま埃まみれデス。
洗ってあげてちょ!(笑
またツーリング行きましょう!
ユカちゃんの技量なら400でも全然引けをとりません!
石川も行こうね~!(爆
Posted by mitoncho at 2011年03月01日 09:35
ゴンさん
おはようございま~す!
先日は渋滞の中お疲れ様でした!
三島でのゴンさんのツイートでちょっと心配になっちゃいましたが来て頂けて嬉しかったですよ!
帰りは西伊豆ルートだったんですね?
次回は一緒に走りましょう!
またよろしくね!
おはようございま~す!
先日は渋滞の中お疲れ様でした!
三島でのゴンさんのツイートでちょっと心配になっちゃいましたが来て頂けて嬉しかったですよ!
帰りは西伊豆ルートだったんですね?
次回は一緒に走りましょう!
またよろしくね!
Posted by mitoncho at 2011年03月01日 09:38
こんにちは!
桜&温泉キャンプ、良いですね~!
ココのキャンプ場は行きたいと思いつつ、車ソロの料金の高さに
なかなか縁遠い場所になってしまってます(^^;
2年前のメンバーと、さらに多くの仲間と楽しいキャンプ、最高でしょうね~!!
ワタシもまたそのうちに仲間に入れてくださいね!!
桜&温泉キャンプ、良いですね~!
ココのキャンプ場は行きたいと思いつつ、車ソロの料金の高さに
なかなか縁遠い場所になってしまってます(^^;
2年前のメンバーと、さらに多くの仲間と楽しいキャンプ、最高でしょうね~!!
ワタシもまたそのうちに仲間に入れてくださいね!!
Posted by ダイ。 at 2011年03月01日 17:51
ダイさん
こんばんは、おつかれさまです!
先日は久々のソロを楽しまれたようですね~?
やっぱりキャンプはいいですね!
>ココのキャンプ場は行きたいと思いつつ、車ソロの料金の高さに
なかなか縁遠い場所になってしまってます(^^;
全くです。
バイクは1500円、車だと5000円。やまぼうしと同じような料金体系。
ちょっと差が有りますよね。
なのでダイさんも二輪いかがですか?(爆
今回は思い出しキャンプで感慨深いものがありました。
ダイさんともお知り合いになってもうすぐ二年が経ちますよ。
二周年記念キャンプやりますか?
やりましょう!
こんばんは、おつかれさまです!
先日は久々のソロを楽しまれたようですね~?
やっぱりキャンプはいいですね!
>ココのキャンプ場は行きたいと思いつつ、車ソロの料金の高さに
なかなか縁遠い場所になってしまってます(^^;
全くです。
バイクは1500円、車だと5000円。やまぼうしと同じような料金体系。
ちょっと差が有りますよね。
なのでダイさんも二輪いかがですか?(爆
今回は思い出しキャンプで感慨深いものがありました。
ダイさんともお知り合いになってもうすぐ二年が経ちますよ。
二周年記念キャンプやりますか?
やりましょう!
Posted by mitoncho at 2011年03月01日 21:41
ワイルドキャンツーライダーの復活おめでとうございます(笑)
機会がありましたら一緒に走りましょう……3速デスガ!(爆)
機会がありましたら一緒に走りましょう……3速デスガ!(爆)
Posted by kabu at 2011年03月02日 06:07
kabuさん
おはようございます、どもです~!
>ワイルドキャンツーライダーの復活おめでとうございます(笑)
目指しては居ますが疑問です。(爆
久しぶりのライディングだったので新鮮でした。
>機会がありましたら一緒に走りましょう……3速デスガ!(爆)
よっしゃ!それならI 計画行きましょう!
楽しみにしております。(笑
またよろしくです!
おはようございます、どもです~!
>ワイルドキャンツーライダーの復活おめでとうございます(笑)
目指しては居ますが疑問です。(爆
久しぶりのライディングだったので新鮮でした。
>機会がありましたら一緒に走りましょう……3速デスガ!(爆)
よっしゃ!それならI 計画行きましょう!
楽しみにしております。(笑
またよろしくです!
Posted by mitoncho at 2011年03月02日 08:30
いやいや、みなさんのブログ楽しいですね。
焚き火の前後に皆さんがそれぞれどのようなことをされていたのか、あとで分かるというのもイイもんですね~
あ。
PSに乗って初参戦しましたふじーです。またどこかでお会いしたら
( `・∀・´)ノヨロシクお願いします!
焚き火の前後に皆さんがそれぞれどのようなことをされていたのか、あとで分かるというのもイイもんですね~
あ。
PSに乗って初参戦しましたふじーです。またどこかでお会いしたら
( `・∀・´)ノヨロシクお願いします!
Posted by ふじー at 2011年03月04日 23:39
ふじーさん
こんばんは、いらっしゃいませ!
過日は楽しい夜をありがとう御座いました。
僕等には「まとまり」がありません。(w
あ、PSすごいですね~!
当日おりましたフォルツァのけんぢさんも普段はPSで出撃しています。
もう一人仲間にPS乗っている人が居るので今度教えてあげようと思います。
>焚き火の前後に皆さんがそれぞれどのようなことをされていたのか、あとで分かるというのもイイもんですね~
ブログの巡回はアフターの楽しみでもあります。
割と近いところにいらっしゃるようなので道志あたりでまたお遭いできたら嬉しい限りです。
是非今後とも宜しくお願い致します。(ペコリ
こんばんは、いらっしゃいませ!
過日は楽しい夜をありがとう御座いました。
僕等には「まとまり」がありません。(w
あ、PSすごいですね~!
当日おりましたフォルツァのけんぢさんも普段はPSで出撃しています。
もう一人仲間にPS乗っている人が居るので今度教えてあげようと思います。
>焚き火の前後に皆さんがそれぞれどのようなことをされていたのか、あとで分かるというのもイイもんですね~
ブログの巡回はアフターの楽しみでもあります。
割と近いところにいらっしゃるようなので道志あたりでまたお遭いできたら嬉しい限りです。
是非今後とも宜しくお願い致します。(ペコリ
Posted by mitoncho at 2011年03月05日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。