2010年10月31日
「我れ、暴走せり!」
辛抱堪らず暴走してしまいました。(爆
ってなわけで、9月20日に退院したわけですが入院中の皆さんの記事を拝見してて我慢できませんでした。
退院二日目。見晴らしの良いキャンプがしたくてやまぼうしキャンプ場へ禁断の平日インです。もちろん家族には何を考えているんだと呆れられました。(悲
自分自身ちょっと不安もありましたが思い切って出撃!

体力というか筋力が著しく低下しているのでマッタリキャンプで癒そうかと思いました。
寝床にMOSSフープドアウトランド、ストレージにKIVAを張り明るいうちから炭をいじくりのんびりしていました。やっぱりフィールドはいいね~!


土鍋で塩分控えめの煮込みラーメン。(笑
後にすまいるさんに食いすぎだとまた怒られるのでした。(爆

平日の金曜日なのでサイト内にはファミグルが一組、ファミが二組、ソロライダーが一人だけ。
天気はどんよりしてますが雨の心配はなさそう。
だだっ広い芝サイトが気持ちいいです。


しばらくキャンプに来れた喜びを実感しながらマッタリと時をやり過ごしていました。



夕方、ちょっと切なくなってきた頃です。
一台の見慣れたハイエースがやってきました。はいえ~すさんが襲撃に来てくれました。


うれしいですね~、彼の人柄の良さはこの笑顔に隠されているんです。差し入れもありがとね!
夜も更けてくるとやっぱり寒くなってきました。
辺りは暗くなり二人でのんびりやっているとなんと、すまいるさんが来てくれました!

明日は午前中お仕事の為、デイで駆けつけてくれました。ありがとう!
ソロもよいですがちょっと人恋しくなってきたところにありがたいサプライズです。
っと、今度はなべちゃん、薪持参でやってきました。その後たく兄いがGASGASで登場です!


五人で焚き火を囲み話も弾みます。
平日にも関わらず私の復帰キャンプに集まってくれてありがとう。久しぶりに楽しい夜を過ごせました。
はいえ~すさんと私を残しすまいるさんとなべちゃんは帰宅の途へ、たく兄いは青根へと向かわれました。
その夜ははいえ~すさんと3時くらいまで語り合いました。しんみりといい時間が流れていきました。
翌朝。

最高にいい天気!こんな富士山を見たのは久しぶり!
これが見れただけでも来て良かったと思うのでした。
けれど起きたのは8時半。知らないうちにファミリーキャンパーが増えていました。皆な早いね~!


お昼ぐらいまでダラダラして撤収しました。
退院後すぐのキャンプでちょっと無謀かとも思いましたが家でごろごろしてるより良かったと思います。
皆さんから無謀だ!暴走しすぎ!お調子者!etc.....。
との声もお伺いしましたが何卒今回はお許しくださ~い!
ぼちぼちと行きますんでまたよろしくお願い致します。
ちなみに体は大丈夫でしたよ!
退院二日目。見晴らしの良いキャンプがしたくてやまぼうしキャンプ場へ禁断の平日インです。もちろん家族には何を考えているんだと呆れられました。(悲
自分自身ちょっと不安もありましたが思い切って出撃!

体力というか筋力が著しく低下しているのでマッタリキャンプで癒そうかと思いました。
寝床にMOSSフープドアウトランド、ストレージにKIVAを張り明るいうちから炭をいじくりのんびりしていました。やっぱりフィールドはいいね~!

土鍋で塩分控えめの煮込みラーメン。(笑
後にすまいるさんに食いすぎだとまた怒られるのでした。(爆
平日の金曜日なのでサイト内にはファミグルが一組、ファミが二組、ソロライダーが一人だけ。
天気はどんよりしてますが雨の心配はなさそう。
だだっ広い芝サイトが気持ちいいです。
しばらくキャンプに来れた喜びを実感しながらマッタリと時をやり過ごしていました。
夕方、ちょっと切なくなってきた頃です。
一台の見慣れたハイエースがやってきました。はいえ~すさんが襲撃に来てくれました。

うれしいですね~、彼の人柄の良さはこの笑顔に隠されているんです。差し入れもありがとね!
夜も更けてくるとやっぱり寒くなってきました。
辺りは暗くなり二人でのんびりやっているとなんと、すまいるさんが来てくれました!
明日は午前中お仕事の為、デイで駆けつけてくれました。ありがとう!
ソロもよいですがちょっと人恋しくなってきたところにありがたいサプライズです。
っと、今度はなべちゃん、薪持参でやってきました。その後たく兄いがGASGASで登場です!
五人で焚き火を囲み話も弾みます。
平日にも関わらず私の復帰キャンプに集まってくれてありがとう。久しぶりに楽しい夜を過ごせました。
はいえ~すさんと私を残しすまいるさんとなべちゃんは帰宅の途へ、たく兄いは青根へと向かわれました。
その夜ははいえ~すさんと3時くらいまで語り合いました。しんみりといい時間が流れていきました。
翌朝。
最高にいい天気!こんな富士山を見たのは久しぶり!
これが見れただけでも来て良かったと思うのでした。
けれど起きたのは8時半。知らないうちにファミリーキャンパーが増えていました。皆な早いね~!
お昼ぐらいまでダラダラして撤収しました。
退院後すぐのキャンプでちょっと無謀かとも思いましたが家でごろごろしてるより良かったと思います。
皆さんから無謀だ!暴走しすぎ!お調子者!etc.....。
との声もお伺いしましたが何卒今回はお許しくださ~い!
ぼちぼちと行きますんでまたよろしくお願い致します。
ちなみに体は大丈夫でしたよ!

Posted by mitoncho at 19:36│Comments(16)
│ソロキャン
この記事へのコメント
こんばんは、すまいるです
先ほどはありがとうございました〜
うっ、ちゃんと記事をアップしている。お蔵入りかと思いました(笑)
暴走ですか・・
今週も暴走ですね?(爆)
先ほどはありがとうございました〜
うっ、ちゃんと記事をアップしている。お蔵入りかと思いました(笑)
暴走ですか・・
今週も暴走ですね?(爆)
Posted by すまいる at 2010年10月31日 19:56
こんばんは!
やはり、我慢やストレスが一番身体に悪いという事ですね(笑)
ストレス発散できる趣味・・・素晴らしいです!!
まだ助走期間でしょうから、ボチボチ行きましょう~(^^;
やはり、我慢やストレスが一番身体に悪いという事ですね(笑)
ストレス発散できる趣味・・・素晴らしいです!!
まだ助走期間でしょうから、ボチボチ行きましょう~(^^;
Posted by ダイ。 at 2010年10月31日 20:13
すまいるさん
さきほどはどもでした~!
相変わらずの遅い記事アップ。TAKAさんに負けないようにしなくては。(笑
あと何回キャンプに行けば「暴走」でなくなるんだろう?
早く「健康爽やかキャンパー」に戻らなくては!
「暴走」お付き合いくださいね。(爆
さきほどはどもでした~!
相変わらずの遅い記事アップ。TAKAさんに負けないようにしなくては。(笑
あと何回キャンプに行けば「暴走」でなくなるんだろう?
早く「健康爽やかキャンパー」に戻らなくては!
「暴走」お付き合いくださいね。(爆
Posted by mitoncho at 2010年10月31日 21:51
ダイさん
こんばんは、お疲れ様です。
ストレスを無くすってどうしたらいいんでしょうね?
現代社会はどうしたってストレスたまるよね?
これを発散させるのがそれぞれの趣味だと思うんだけどなかなか難しいよ。
けど軽減できれば心も体も良い方向に向くと思います。
ダイさんも健康にはくれぐれも注意してくださいね。
「聖地」でマッタリと近いうちに!
楽しみにしております。
こんばんは、お疲れ様です。
ストレスを無くすってどうしたらいいんでしょうね?
現代社会はどうしたってストレスたまるよね?
これを発散させるのがそれぞれの趣味だと思うんだけどなかなか難しいよ。
けど軽減できれば心も体も良い方向に向くと思います。
ダイさんも健康にはくれぐれも注意してくださいね。
「聖地」でマッタリと近いうちに!
楽しみにしております。
Posted by mitoncho at 2010年10月31日 21:56
お疲れ様でした。
私が家族なら、やっぱり同じ事を言うでしょう、「なに考えているんだ、
この馬鹿親爺、退院したばかりだろう!」と(笑)
何もなかったから良いようなものの、何かあって救急車で搬送されようものなら
当然のごとく、暫くはキャンプへは行かしてもらえないでしょう。
しかし、やまぼうし、綺麗で富士山の眺めも良く、行ってみたいキャンプ場の
一つです。私も体を毀す前に、休んで行ってみようかな。
私が家族なら、やっぱり同じ事を言うでしょう、「なに考えているんだ、
この馬鹿親爺、退院したばかりだろう!」と(笑)
何もなかったから良いようなものの、何かあって救急車で搬送されようものなら
当然のごとく、暫くはキャンプへは行かしてもらえないでしょう。
しかし、やまぼうし、綺麗で富士山の眺めも良く、行ってみたいキャンプ場の
一つです。私も体を毀す前に、休んで行ってみようかな。
Posted by アラカン at 2010年10月31日 22:38
アラカンの叔父貴
今晩は、終末は高ソメ残念でしたね。
この馬鹿親父.......
なんだか一字一句同じままいわれたような。(笑
今日バイクのメンテと三ヶ月振りのライディングを試してみました。
まだまだ乗れてませんが感覚はもどりました。
冬が終わったらまた石川へ行きますね!
今晩は、終末は高ソメ残念でしたね。
この馬鹿親父.......
なんだか一字一句同じままいわれたような。(笑
今日バイクのメンテと三ヶ月振りのライディングを試してみました。
まだまだ乗れてませんが感覚はもどりました。
冬が終わったらまた石川へ行きますね!
Posted by mitoncho at 2010年10月31日 23:00
2ヶ月以上前の記事をいまだに上げていない、遅報レポーターのTAKAです。
ってか、ちゃんと書いてます!公開していないだけですので誤解無きようお願いします ('A`)
ここから本題。
復活キャンプ、おめでとうございます。
無事に終えられてホッとしました。
自分自身、手術入院明けキャンプと交通事故明けキャンプと経験してますが、やっぱり自分の強い意志で復活キャンツーに出ることで心と体が奮起しますね。恐らく回復も早くなっていると思います。
『病は気から』 よく言ったものです。
これからは【心と体に問いかけながら】の出撃になると思います。
出撃される時は呟いてください。
ってか、ちゃんと書いてます!公開していないだけですので誤解無きようお願いします ('A`)
ここから本題。
復活キャンプ、おめでとうございます。
無事に終えられてホッとしました。
自分自身、手術入院明けキャンプと交通事故明けキャンプと経験してますが、やっぱり自分の強い意志で復活キャンツーに出ることで心と体が奮起しますね。恐らく回復も早くなっていると思います。
『病は気から』 よく言ったものです。
これからは【心と体に問いかけながら】の出撃になると思います。
出撃される時は呟いてください。
Posted by freetk66
at 2010年11月01日 00:12

こんばんは、パンダです!
くっきり富士山見れて良かったね~(#^.^#)
私もmitoさんに会いたいなぁ♪
でも小姑のようになってしまいそうで・・・(ーー;)
ラーメンのスープは飲んじゃダメよ!
ほらっ!やっぱ言っちゃうよ~。(爆)
くっきり富士山見れて良かったね~(#^.^#)
私もmitoさんに会いたいなぁ♪
でも小姑のようになってしまいそうで・・・(ーー;)
ラーメンのスープは飲んじゃダメよ!
ほらっ!やっぱ言っちゃうよ~。(爆)
Posted by パンダ at 2010年11月01日 02:07
samデス!
お帰りなさい!いや~、メデタイ。
前回の復帰記事確認したのが昨日で、完全コメント出遅れてしまった(^^;)
僕も実は4年前から毎日薬飲んでます。甲状腺のですが。
うちらの世代は身体は徐々にガタ来てんのに気づかず ノーテンキで気は若いもんだから 仕事も遊びもガッツリ行ってしまう・・・と、医者の友人が言ってました。
テキトーに身体いたわってぴら~っと楽しんでいきましょう!
お帰りなさい!いや~、メデタイ。
前回の復帰記事確認したのが昨日で、完全コメント出遅れてしまった(^^;)
僕も実は4年前から毎日薬飲んでます。甲状腺のですが。
うちらの世代は身体は徐々にガタ来てんのに気づかず ノーテンキで気は若いもんだから 仕事も遊びもガッツリ行ってしまう・・・と、医者の友人が言ってました。
テキトーに身体いたわってぴら~っと楽しんでいきましょう!
Posted by sam ! at 2010年11月01日 12:57
復帰キャンプ、早っ(笑)
平日のやまぼうしは良さそうですね!
あそこの環境は自分も好きですが、人が多いので自分も冬とかしか行きません。
平日羨ましいな~。
んでもうひとつ報告ですが・・・年明けから北関東方面へ転勤となってしまいました。
いろいろと考えるべく哀愁のソロキャンに行くかな~とも思ってますが単身赴任となるので、寂しがる小学生の娘の相手もしなくてはと・・・ちともんもんしてます。
平日のやまぼうしは良さそうですね!
あそこの環境は自分も好きですが、人が多いので自分も冬とかしか行きません。
平日羨ましいな~。
んでもうひとつ報告ですが・・・年明けから北関東方面へ転勤となってしまいました。
いろいろと考えるべく哀愁のソロキャンに行くかな~とも思ってますが単身赴任となるので、寂しがる小学生の娘の相手もしなくてはと・・・ちともんもんしてます。
Posted by nori at 2010年11月01日 15:31
TAKAさん
こんばんは、お疲れ様です。
先週末はブログとツイッターで東北の紅葉を楽しませていただきました。
>無事に終えられてホッとしました。
あらためてありがとう御座います。
僕自身もほっとしました。
TAKAさんも苦境を乗り越えているんですね?
お互いに気をつけましょう。
>これからは【心と体に問いかけながら】の出撃になると思います
この言葉肝に命じて日々生きていこうと思います。
良い時期になってきました。
今後とも宜しくお願い致します。
>
こんばんは、お疲れ様です。
先週末はブログとツイッターで東北の紅葉を楽しませていただきました。
>無事に終えられてホッとしました。
あらためてありがとう御座います。
僕自身もほっとしました。
TAKAさんも苦境を乗り越えているんですね?
お互いに気をつけましょう。
>これからは【心と体に問いかけながら】の出撃になると思います
この言葉肝に命じて日々生きていこうと思います。
良い時期になってきました。
今後とも宜しくお願い致します。
>
Posted by mitoncho at 2010年11月01日 21:16
パンダ姐さん
こんばんは、お疲れ様で御座います。
なんか祝福してくれているような見事な富士山でした。
>私もmitoさんに会いたいなぁ♪
僕も姐さんに会いたいです。(照
うるさく言ってくれるのは本当に心配してくれているんだなとしみじみ思います。ありがとう!
ラーメン大好きなんです。それだけに辛いね~。(悲
スープは半分しか入れないから勘弁してください!
飲むのはれんげ二杯まで。(爆
また会える時まで楽しみにしているからね~!
こんばんは、お疲れ様で御座います。
なんか祝福してくれているような見事な富士山でした。
>私もmitoさんに会いたいなぁ♪
僕も姐さんに会いたいです。(照
うるさく言ってくれるのは本当に心配してくれているんだなとしみじみ思います。ありがとう!
ラーメン大好きなんです。それだけに辛いね~。(悲
スープは半分しか入れないから勘弁してください!
飲むのはれんげ二杯まで。(爆
また会える時まで楽しみにしているからね~!
Posted by mitoncho at 2010年11月01日 21:22
sam !さん
こんばんは、ご無沙汰しており申し訳有りませんでした。
ほんとに若い気でおりました。
今まで人のお見舞いはしても自分が見舞ってもらうとは想像もしていませんでした。
ただただ元に戻りたいと考えると同時に今後の生活習慣、ストレスをいかに軽減できるかを模索していました。
おかげさまで元気になりました。(薬は腹いっぱい服用しておりますが)
また夜襲を企て兄弟に会いに行きます。
イケメンデュオでおねがいしますね!(違?
PS 今日プロさんとランチしてました。髪型見たよ!さすがです!
こんばんは、ご無沙汰しており申し訳有りませんでした。
ほんとに若い気でおりました。
今まで人のお見舞いはしても自分が見舞ってもらうとは想像もしていませんでした。
ただただ元に戻りたいと考えると同時に今後の生活習慣、ストレスをいかに軽減できるかを模索していました。
おかげさまで元気になりました。(薬は腹いっぱい服用しておりますが)
また夜襲を企て兄弟に会いに行きます。
イケメンデュオでおねがいしますね!(違?
PS 今日プロさんとランチしてました。髪型見たよ!さすがです!
Posted by mitoncho at 2010年11月01日 21:29
noriさん
こんばんは、どもです~!
ありがとう御座います。
やまぼうしは人が少ないときに限ります。
我々ソロキャンパーがファミキャンサンドになると目も当てられません。
平日インは年に一度あるかないかなので嬉しかったです。病気をダシに使ってますが。(笑
え~!転勤なんですか?ちょっと残念な報告ですね。
けど北関東でしょ?
スーパーゼファーで道志までひとっ飛びですよ!(爆
逆にそちらでいいとこ見つけて呼んでください!
もちろんご家族第一優先ですが。
年内お会いできるといいですね、そのときを楽しみにしていますからね!
こんばんは、どもです~!
ありがとう御座います。
やまぼうしは人が少ないときに限ります。
我々ソロキャンパーがファミキャンサンドになると目も当てられません。
平日インは年に一度あるかないかなので嬉しかったです。病気をダシに使ってますが。(笑
え~!転勤なんですか?ちょっと残念な報告ですね。
けど北関東でしょ?
スーパーゼファーで道志までひとっ飛びですよ!(爆
逆にそちらでいいとこ見つけて呼んでください!
もちろんご家族第一優先ですが。
年内お会いできるといいですね、そのときを楽しみにしていますからね!
Posted by mitoncho at 2010年11月01日 21:38
お疲れ様です!…
闘病生活、大変でしたね!…
ご苦労様でした!…
実はわたしも、身体はボロボロで!…
爆弾を抱えております!…
半世紀に渡る、無理と不摂生の代償です!…(笑)
いつ!…
逝っても不思議ではないので!…
毎日…
今!…を、生きております!…
わたしが、毎週末!…馬鹿みたいにキャンプに行ってるのは…
いつ!…行けなくなるかわからないからなんすよ!…
家族も、わかってくれていて!…
好きな事を出来るうちにさせてくれてます!…
お身体!…
労って下さいね!…
わたしの座右の銘は!…
刹那を生きる!…なんすよ!…
落ち着いたらリハビリキャンプ!…
しましょうね!…
身体に優しい、病人食!…作りますんで!…(笑)
闘病生活、大変でしたね!…
ご苦労様でした!…
実はわたしも、身体はボロボロで!…
爆弾を抱えております!…
半世紀に渡る、無理と不摂生の代償です!…(笑)
いつ!…
逝っても不思議ではないので!…
毎日…
今!…を、生きております!…
わたしが、毎週末!…馬鹿みたいにキャンプに行ってるのは…
いつ!…行けなくなるかわからないからなんすよ!…
家族も、わかってくれていて!…
好きな事を出来るうちにさせてくれてます!…
お身体!…
労って下さいね!…
わたしの座右の銘は!…
刹那を生きる!…なんすよ!…
落ち着いたらリハビリキャンプ!…
しましょうね!…
身体に優しい、病人食!…作りますんで!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年11月01日 21:51
yabuさん
こんばんは、お疲れ様で御座います。
先日は青根にて久しぶりにお会いできました。うれしかったっすよ。
今回はこれまでの人生で大きな試練でした。
命に関わるような病気ではありませんでしたが同じ病室では糖尿病のひどい方や透析をされてる患者さんばかりで大変だなとつくずく思いました。
僕より若い方も大勢いました。
>実はわたしも、身体はボロボロで!…
大事にしてください。本当に大事にしてください。
>刹那を生きる!…なんすよ!…
今だから理解できるような気もします。
たくさんフィールドに出て目いっぱい楽しみましょうよ!
yabu丼しばらく食ってないっす、塩分控えめmitoncho専用、作ってくださいまし!
今後とも宜しくお願い致します。
こんばんは、お疲れ様で御座います。
先日は青根にて久しぶりにお会いできました。うれしかったっすよ。
今回はこれまでの人生で大きな試練でした。
命に関わるような病気ではありませんでしたが同じ病室では糖尿病のひどい方や透析をされてる患者さんばかりで大変だなとつくずく思いました。
僕より若い方も大勢いました。
>実はわたしも、身体はボロボロで!…
大事にしてください。本当に大事にしてください。
>刹那を生きる!…なんすよ!…
今だから理解できるような気もします。
たくさんフィールドに出て目いっぱい楽しみましょうよ!
yabu丼しばらく食ってないっす、塩分控えめmitoncho専用、作ってくださいまし!
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by mitoncho at 2010年11月01日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。